轟美穂の今日のボイコネ! mihotodo.exblog.jp

轟美穂の活動記録 info@voiceconnection.net


by mihotodoroki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

ボイスコネクション朗読発表会

昨日はボイスコネクション朗読発表会の日でした。

ボイスコネクション朗読発表会_a0063096_17031756.jpg

見学申し込みの方もやむなく全員お断りし、
兵庫・大阪の発表予定の方が自ら自粛してくださったりもして(aya講師も…)
最後までどうしようかと迷っていましたが、私を含めてたった3人の朗読者による会です。

ボイスコネクション朗読発表会_a0063096_17130169.jpg

会場のbe京都に行ってみたら、

Iさん手作りのボイスコネクションロゴ入りフラッグがっ🚩

Aさんが持参してセッテングしてくださったビデオや三脚がっ🎥

ここに来るまで開催について悩んだ分、皆さんが自発的に盛り上げてくださったことが本当にうれしかったです❤

いつも閉め切っている障子・扉は開け放って
さらにすがすがしく美しいお座敷。
広い町家を, 丸々 一棟 貸切状態。

この人数で!

静かです。
広いです。

万全な状態を整えてくださった岡元館長に感謝💕

実際、
自分が読むとき以外は全員マスク着用、
すぐに消毒
など、モノモノしい状況にもかかわらず、
町家にいると不思議とリラックスできました。

今日発表をすることの意味付けは、それぞれいろいろな目的でレッスンに来てくださるため、一人一人違います。

昨日までお二人の朗読を、レッスンで何度も聞いてきましたが、
文句なく、お二人とも当日の発表が最高!
今日朗読することの意味も含めて、ご本人にとってもそうだったらいいなあ と思いました。

私自身はどうだったかと言うと…

この15年ほど 声で表現したい気持ちを封印しレッスンや声の勉強や子育てをしてきました。

昨日朗読してみて、町家のような美しい木造の建物で声を出して読むことは、
自分にとっては気持ちを落ち着かせ、グラウンディングするために必要なのだ
と思いました。
自分にとっては瞑想のようなものだ とすら感じられました。

今後は、
この癒し効果を、安全な形でお伝えできる方法を考えたい
という思いを強くしています。

今回やむなくお断りしたり、自粛して頂いた方の為にも、新しい参加方法を考えて、なるべく早く開催したい!と思っています。

皆さまに感謝💕
ありがとうございました!

ボイスコネクション 轟美穂

#朗読 # 読み聞かせ # 京都 #町家
# 話し方
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
【Facebookでも情報を配信しております】
Facebook https://www.facebook.com/voiceconnection
または、ボイスコネクションで検索してください♪
HP http://www.voiceconnection.net

by mihotodoroki | 2020-03-29 17:16 | お仕事