2007年 08月 27日
「お母さんと子どもの楽しい絵本タイム」お礼
「お母さんと子どもの楽しい絵本タイム」に多数お越しいただき、ありがとうございました。

じっと聞いていてくれたかと思うと、
スクッと立ち上がり、
次のページをめくりにくるお子さん、
今聞いたおはなしを
一生懸命くりかえしにきてくれるお子さん、
キラキラした瞳に見つめられてドキドキします。
どのお子さんもそれぞれ違ったかわいさがありますね。
スタジオに入ってナレーションする喜びとはまた別の
楽しさを感じさせていただきました。
ありがとうございます。
前にブログで小指のケガのことを書いたため、
多数ご心配いただき、ありがとうございました。
おかげさまでもうほとんど問題なく、
9月からはサンダル以外の靴もはけるかなと思いますが、
昨日はいてみたら、はれはひいているものの、ケガした部分が
ふくらんでいるので、どの靴も右の小指がキツイ…
またフラウさんに駆け込ませていただくことになりそうです。
スミマセン!

photo by sandogasa-san

じっと聞いていてくれたかと思うと、
スクッと立ち上がり、
次のページをめくりにくるお子さん、
今聞いたおはなしを
一生懸命くりかえしにきてくれるお子さん、
キラキラした瞳に見つめられてドキドキします。
どのお子さんもそれぞれ違ったかわいさがありますね。
スタジオに入ってナレーションする喜びとはまた別の
楽しさを感じさせていただきました。
ありがとうございます。
前にブログで小指のケガのことを書いたため、
多数ご心配いただき、ありがとうございました。
おかげさまでもうほとんど問題なく、
9月からはサンダル以外の靴もはけるかなと思いますが、
昨日はいてみたら、はれはひいているものの、ケガした部分が
ふくらんでいるので、どの靴も右の小指がキツイ…
またフラウさんに駆け込ませていただくことになりそうです。
スミマセン!

photo by sandogasa-san
by mihotodoroki
| 2007-08-27 11:59
| イベント